情報フォーラム部
最終更新日:2020年8月18日
公開日:2019年4月12日
初心者でも大学から始めやすい
パソコンに関する講座を開き、そのうえで地域の方々にも教えられるように勉強をしているところです。みんなで知識を共有し合い、わかる者はわからない人に教えてあげられる部活動にしたいです。また、パソコン講習会を開くために私たちがパソコン講座を受けに行くということも考えています。
創部年 | 1993年 |
---|---|
部員数 | 4名 (4年生1名、3年生1名、2年生2名) |
活動日時 | 水曜日(10:40~13:00 クラブミーティング) |
活動場所 | 第1クラブハウス棟 |
入部金 / 部費 | 入部金:なし / 部費:なし |
実績 | MOS Word SPECIALIST資格 複数名取得 |
2019年度の目標 | 講習会を開けるように何を教えたらいいのか、年齢層の目線でどういう講習会にしたいかなどを考えたものにしたいと思います。 |
年間スケジュール | 3月……新歓祭 11月……りゅうか祭 |
現役部員の出身校 | 神戸国際大学附属高校、大商学園高校、摩耶兵庫高校、神戸高塚高校、農業高校 |
卒業生の主な就職先 | (株)be love company、(株)ナフコ、(株)ミライフ、(株)SEO、(株)ペティオ、(株)宮本組、(株)ヤブサダイナミックス、川田配送(株)、昭和住宅(株)、新日造エンジ(株)、丹波市役所、パナソニックエイジフリー(株)、姫路ホテルマネジメント(株)、(福)聖隷福祉事業団、マックスバリュ西日本(株)、梅田運輸倉庫(株) など |