サッカー部
最終更新日:2020年8月18日
公開日:2020年4月28日
本学サッカー部は強化部指定クラブです。勝利に強くこだわった活動を行います。勝つことが全てではありませんが、勝つことに対して努力を惜しまず、全力で挑む姿勢こそが、心身を成長させてくれると考えているからです。強い相手に打ち勝つための楽しさを求めていきます。
創部年 | 1988年 |
---|---|
部員数 | 136名(4年生29名、3年生28名、2年生37名、1年生42名) |
所属 | 関西学生サッカー連盟 |
参考資料 | 体育会サッカー部ハンドブック2020(PDF:840KB) 流通科学大学サッカー部ブログ |
活動場所 | 人工芝グラウンド |
活動日時 |
月曜日 16:25~19:30 練習 水曜日 12:45~14:45 練習 木曜日 16:30~19:30 練習 金曜日 13:00~18:00 練習 土曜日 公式戦 日曜日 公式戦 |
年間スケジュール |
2月 春季合宿 3月 兵庫県サッカー選手権大学予選 4月 関西学生リーグ開幕 6月 関西選手権 8月 夏季合宿 |
スタッフ |
監督:亀谷 涼 コーチ:草壁 拓也 |
実績 |
2019年度
|
2020年度の目標 | 1部昇格 |
入部金 / 部費 | 部費 年40,000円 ※新入部員は入部金として1万円別途支払い |
現役部員の出身校 | 私立興國高等学校、私立関西大学北陽高等学校、私立大阪桐蔭高等学校、私立履正社高等学校、私立大阪産業大学附属高等学校、私立上田西高等学校、私立立正大学淞南高等学校、和歌山県立和歌山北高等学校、私立岡山県作陽高等学校、私立就実高等学校、私立綾羽高等学校、私立鵬学園高等学校、私立高川学園高等学校、私立滝川第二高等学校、尼崎市立尼崎高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社ドウシシャ、株式会社伊藤園、みずほ証券株式会社、株式会社パソナ、岡三証券株式会社、コマツ建機販売株式会社、住友三井オートサービス株式会社、近畿特殊整機株式会社、棚田建材株式会社、神戸トヨペット株式会社、兵庫トヨタ自動車株式会社、株式会社アーネストワン、青山商事株式会社、ウエルシア薬局株式会社、サフィールリゾート株式会社、一般社団法人 全日検 など |