現代視覚文化研究会
最終更新日:2020年8月18日
公開日:2020年4月28日
初心者でも大学から始めやすい
とにかく居心地の良いクラブです。大きなイベントやミーティングがあるとき以外、全員で集まることはまずありません。自由なタイミングで部室へ行って自分のペースで作業をしたり、仲間とコミュニケーションをとったりできます。
アニメ、ゲーム、漫画、ライトノベルなどが好きな人が多くいるクラブです。同じような趣味を持つ人で構成されているので、話題もつきません。自然に話がふくらんで、友人もつくりやすく、やりたいことができるクラブだと思います。
部室には創作活動に使える機材や道具がそろっていて、わからないことがあれば、先輩や仲間に教えてもらえます。真剣に創作活動に取り組む事で、大学4年間を振り返ったとき、楽しかった思い出とともに、自分の成長に気づくはずです。
「今できることは何か」と考えてやってみると、後で必ず「やっておいてよかった」と思えます。「今できること」を一緒にできる仲間と、現代視聴覚文化研究会で出会ってください。部室は毎日開放しているので、いつでも気軽に見学に来てください。
創部年 | 2005年 |
---|---|
部員数 | 45名 (3年生13名、2年生12名、1年生20名) |
活動日時 | 水曜日(ミーティング) 木曜日 クリーンキャンペーン |
活動場所 | 第1クラブハウス棟 |
URL | 現代視覚文化研究会 |
入部金 / 部費 | 入部金なし / 部費なし |
実績 |
2019年 明石Bー1グランプリ参加 こみっくトレジャー参加 その他学内イベント多数参加 |
2019年度の目標 | 去年実行できなかったことを今年こそやる。 |
年間スケジュール |
1月 コスプレキャンパス 2月 こみっくトレジャー 3月 コスプレキャンパス 4月 新入生歓迎期間 5月 新入生歓迎会 6月 コスプレキャンパス 7月 オープンキャンパス 8月 学園都市夏祭り 9月 こみっくトレジャー 10月 ハロウィンパーティー 11月 りゅうか祭、明石B-1グランプリ 12月 忘年会 |
現役部員の出身校 | 私立神戸野田高等学校、私立鹿島朝日高等学校、私立三田松聖高等学校、私立東洋大学附属姫路高等学校、私立神戸国際大学附属高等学校、私立敦賀気比高等学校、私立芦屋学園高等学校、私立滝川第二高等学校、兵庫県立篠山産業高等学校、兵庫県立兵庫工業高等学校、兵庫県立社高等学校、兵庫県立加古川北高等学校、兵庫県立明石清水高等学校、兵庫県立小野高等学校、兵庫県立高砂南高等学校、明石市立明石商業高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 防衛省自衛隊、株式会社籠谷、株式会社マルハチ、株式会社のじぎく福祉会、株式会社イナハラ、株式会社エディオン、株式会社マーキュリー、UTパベック株式会社、キング醸造株式会社、綜合警備保障株式会社、ライクスタッフィング株式会社、情報システムサービス株式会社、株式会社アウトソーシングテクノロジー、株式会社御幸システム、株式会社ライドオンエクスプレス、センコー株式会社 など |