電脳部マスターシステム(コンピュータ)
最終更新日:2020年8月18日
公開日:2020年4月28日
初心者でも大学から始めやすい
流通科学大学に生まれしこれまでにないパソコンを中心とした本格クラブ。 一癖も二癖もある部員たちと友好を固め充実した大学生活を送ろう!!
創部年 | 1997年 |
---|---|
部員数 | 16名 (4年生3名、3年生3名、2年生4名、1年生6名) |
活動日時 | 月曜日 終日 自主活動 火曜日 終日 自主活動 水曜日 12:20~13:00 ミーティング 木曜日 終日 自主活動 金曜日 終日 自主活動 |
活動場所 | 第1クラブハウス棟 |
URL | 電脳部マスターシステム |
入部金 / 部費 | 入部金:なし / 部費:なし |
実績 |
2019年度
|
2020年度の目標 | 子どもの楽しめるゲーム制作 |
年間スケジュール |
2月 勧誘用動画及びチラシ製作 3月 勧誘用動画及びチラシ製作 4月 C言語勉強会 5月 C言語勉強会 6月 C言語勉強会及び夏祭り用ゲーム制作 7月 夏祭り用ゲーム制作 8月 夏祭り用ゲーム制作及び夏祭り等イベント参加 9月 Unity勉強会 10月 Unity勉強会及び学園祭ゲーム制作 11月 学園祭ゲーム制作及び学園祭参加 |
現役部員の出身校 | 私立東洋大学附属姫路高等学校、私立自由ケ丘高等学校、私立淳心学院高等学校、私立神戸第一高等学校、私立大阪高等学校、私立鹿島朝日高等学校、私立神戸野田高等学校、私立土佐塾高等学校、私立神戸国際大学附属高等学校、兵庫県立明石清水高等学校、兵庫県立明石城西高等学校、兵庫県立川西北陵高等学校、兵庫県立東灘高等学校、兵庫県立網干高等学校、兵庫県立加古川北高等学校 など |
卒業生の主な就職先 | 株式会社さくらケーシーエス、UTテクノロジー株式会社、伊丹産業株式会社、エスアイ株式会社、株式会社伸和、但馬信用金庫、株式会社テクノ・セブン など |